「新人が定着しない」「せっかく育った優秀な社員が、これから!と思う頃に辞めてしまう」 「社員が主体的に動かない」 などの課題を抱えている中小企業の経営者や人事担当の方々の支援を行います。最初に人財育成の根底となる人財育成プランの策定を行います。
働くすべての人に対して、「傾聴」のプロ集団(産業カウンセラー・国家資格キャリアコンサルタント)が社員の本音や本人の気づいていなかった声をお聴きします。話すことで「自己理解」を促し、「存在意義」「目標」が芽生えることにつながり、主体性が生まれます。
現状を把握し、目標に向かって面談・研修等を行ったのちフォローアップを実施します。また、ブラッシュアップを行い、目標に向けて繰り返し実践します。研修や面談で盛り上がった「瞬間」のモチベーションが「日常」になることで企業の発展へと繋げます。