お問い合わせ










    よくある質問

    社員のキャリア面談の内容は全て教えてもらえるのでしょうか?

    個人情報となる内容は本人の許可なくお伝えすることはできません。最初と最後にアンケートを取ることにより面談の前後の変化を可視化します。

    経営理念はありますが、パーパスは作っていないのですが、その場合、どのようにすればいいでしょうか。

    経営者や役員のかたとの面談をすることで、具現化します。

    健康経営優良法人に申請するにあたり、ストレスチェックは実施してもらえますか?

    はい。可能です。保健師・産業院が在籍していますので実施者となり、実施します。
    また、集団分析結果報告を提出し、ストレスチェックの結果から組織開発の提案もさせていただいております。

    ハラスメント研修の実施は可能でしょうか。

    はい。可能です。一般情報から自分の行動や考え方などのワークショップを入れた研修まで、企業様のニーズに合った内容をカスタマイズさせていただきます。

    カスタマーハラスメントの研修・職場体制サポートは行っていますか。

    はい。させていただいております。
    カスタマーハラスメントは研修だけではなく、担当の方と共にマニュアルの作成や仕組みづくりのサポートをさせていただいております。

    ハラスメント加害者のフォローは可能ですか?

    ハラスメント加害者プログラムを構築しております。デリケートな内容dすので、一度ご相談ください。

    社外相談室はどのようなことをしてくれるのでしょう。

    専用ダイヤルへの電話相談。メールでの申込によるリアル・オンラインでの面談などの窓口の設置します。カウンセラーがしっかりとお話を聴くことで、悩みや不安に寄り添い、気持ちを受け止めています。